TAMSは現役の作編曲家が講師を勤めます
独学で伸び悩んでいることも解決まで最短で案内します。
実際にどのような技術がクリエイターにとって有効なのか、
音楽制作現場で培った経験を惜しみなく伝授します。
インスピレーションを形にしましょう。
DAWを操ってどんどん楽曲を組み立てられるようになります。
楽曲を形にするには様々な方法があります。
あなたに合った楽曲の組み立て方を提案し、
構築スキルをサポートします。
独学で伸び悩んでいることも解決まで最短で案内します。
実際にどのような技術がクリエイターにとって有効なのか、
音楽制作現場で培った経験を惜しみなく伝授します。
Cubase・Logic・Studio One・Garageband・Digital performe(DP)に対応しています。
ノートPCであれば、レッスンへのお持ち込みも可能です。
入会金10,000円→期間限定0円でご案内中
AciD FLavoRのボーカリストとして メジャーデビュー。
数々のアニメ・ゲームの主題歌を担当し、パリで開催されたヨーロッパの日本文化フェスティバル「Japan expo」に出演。後に、「ときめきメモリアル Girl’s side 3rd story」の主題歌を担当し、ゲームイベントにも出演。現在も活動の傍ら、ドラマCDの主題歌制作など楽曲提供、アイドル・タレントのレッスンなども担当しています。
DTMレッスンインストラクター。
PSPゲーム「攻殻機動隊-狩人の領域-」 収録楽曲等のゲーム音楽やCM音楽・サウンドロゴ、よさこい演舞曲の制作からアーティストへの楽曲提供まで幅広い分野で音楽制作に関わっている。
レッスンでは、Cubase、Studio One、Logic、Garageband、DPを使い、幅広いジャンルでの制作をサポートしています。
20代、ボーカリストとしてのアーティスト活動を経て
エレクトリックミュージック、カルチャーミュージックを得意とし
現在は幅広くサウンドプロデュース・作曲編曲・MIX・マスタリング・現場マニピュレーターまで請け負っています。
[提供アーティスト]
RICKY(DASEIN、RIDER CHIPS)、DASEIN、コタニキンヤ.、千聖(Penicillin)、Crack6、アンティック−珈琲店−、NANIMONO、SKE48、NMB48、東京女子流、DEARKISS、NHKアニメ「クラシカロイド」楽曲などなど・・・
[使用DAW]
DP、STUDIO ONE、PRO TOOLS
TVアニメ「テニスの王子様」のキャラクターイメージソングの作曲を担当。
シンガーソングライターとしての活動や、作詞・作曲だけに留まらず、ドラム、三線、和太鼓なども演奏する。
Cubaseをメインとし、和を取り入れた楽曲や、ロックバンドやアイドルなどへの楽曲提供・プロデュースも行う。
オリンピック!そしてDTM。大きくつながっています! え?なんで?と思われたあなた。 パリオリンピックから採用された注目競技「ブレイキン」 日本ではブレイクダンスと呼ばれること……
初心者の方も多くいらっしゃる当スクール。 DTMを始めてみたいけれど、ソフトもいっぱいあってどれにしたらいいかわからないし、っていうか英語ばっかりでよくわかんないし。 っていう心の声が聞こえ……
最近のDTMレッスン、さらには体験レッスンにお越しになる方の中で、「トラックメイカーを目指している」そんな方が増えた傾向を感じます。 もちろん、DTMを始めたてですとか、ポップスやアイドルソング、……
TOKYO AKIBA MUSIC SCに通う生徒さんで楽曲制作チームを構成! コライト企画 第2組目チーム楽曲です。 タイトルは、「約束のない関係」 ボーカル、作詞、作曲、……
春から動き出していたコライトプロジェクト。 ●作詞/ボーカル ●作曲 ●アレンジ・編曲 それぞれを、3人の生徒さんに担当いただく!という企画。 もちろん生徒さん同士は面識もな……
先月、ドラマCD「恋ひ死なば鳥」がリリースされました。 主演には、ヒプノシスマイクなどで活躍する声優「岩崎諒太」さんを迎え、 さらには、東京ボイストレーニングスクールの生徒さんが多……